手を汚さずにトイレ掃除?! トイレスタンプを使ってみた

生活する上でどうしても汚れてしまうのはトイレですが、トイレと言えば誰も掃除したくない場所。
コンビニや駅など公共施設であれば毎日誰かが掃除しているので常に綺麗ですが、家のトイレとなると誰も掃除してくれないので、放置していると真っ黒になっていきます。トイレを掃除したら心も綺麗になるとかなんとか言いますが、忙しくてできないのが現実。
トイレ関連の清掃用品で強く求められるのが「手を汚さずに掃除したい」
ゴム手袋などはめればいいという話になりますが、ゴム手袋に汚れがついたら結局その汚れをどうにかしなければいけない訳で、汚れがつかない製品が売れやすいのです。

私はトイレ関連ではブルーレットを使っていますが、一ヶ月持つと書いているのに一ヶ月持たない気がしています。そこでお試し感覚でトイレスタンプを買ってみました。パッケージには6週間持続と書いてあり、それはブルーレットの2倍持つわけでこれが事実だと大変コスパが良い。一プッシュで1週間・6プッシュという解釈なのでしょう。やり方は簡単に書いていますが、コツが必要なので適宜解説します。


パッケージはこのようになっています。皆さんのスマホと同じぐらいの大きさなので小さく、保管も楽で場所を取りません。
中に説明書が入っているわけではなく、これが説明書なので不安な方は箱を捨てずに取っておきましょう。

 
内容物はこの二つです。青い方が取っ手、白い方がジェルです。
白い方のツメを押さえて青い方の一番上まで差し込みます。
この状態でトイレに行き、白い方の先端のキャップを外し、便器に直接プッシュします。強い力を加えると二回分プッシュされるので、一回分になるように目盛りを見ながら力を加えて下さい。
※キャップは後でまた戻すので捨てないで下さい

外すとこのように桜の花びらのような模様が便器にプッシュされます。
説明書きでは割と外側にプッシュしていますが、水が飛び散る可能性もあるので汚れ度合いによって場所は適宜調整して下さい。トイレの構造上、内側にするとこの商品の効果が薄くなる可能性があります。
プッシュされているのを確認したらキャップを戻してまた1週間後まで保管します。
これをつければ普段の掃除は不要で、用を済ませた後普通に流すだけで水力を利用して勝手に掃除してくれます。

2018.9.1追記
設置してから一ヶ月半経ちようやく無くなりましたが、汚れはかなり落ちました。
※ワンプッシュ1週間は6人家族の想定だと思います
ブルーレットの2倍長持ちでブルーレットより何倍も綺麗になります。

お値段もそれほど高くなく地元のドラッグストアで300円程度で買えるので皆さんもぜひお試し下さい。