JR東海が、これまでのパック商品を「EX旅パック」にリニューアルした。これにより公式からパック商品を購入する場合にはEX会員加入が必須となるが、その分予約した新幹線を無手数料で何度でも変更できるようになる。厳密には新幹線予約分をEXの予約として振り分けているようだ。ただし宿を変える場合は予約取り直しが必要。例えば急用が入った、乗り遅れそう、取引先の会議が長引いた、もう一箇所観光地を回りたいという場合でも発車4分前までに手続きすれば前後の新幹線に自由に変更できる。パック商品として変更自由に対応したのは日本初としている。これまで深夜は列車選択画面自体開けなかったが、予約や決済自体は可能とし座席指定だけを後で行う形で深夜でも画面が開けるようになった。
まずはこのように駅や時間帯等を指定し、どの新幹線に乗るかを選択する。AとBがあるようだが、Aは種別関係なく変更可能、Bは若干安い分同種別・特定時間帯に限り変更可能のプランとなっている。
次に宿を選択するとログイン画面になり購入できる仕組みになっている。従来の画面に比べて見やすく分かりやすくなったが、急いで選ぶというよりは自宅でゆっくり選ぶような場面に適していると言えるだろう。個人情報入力もEXから引っ張ってくるので殆ど入力不要だが、住所入力と性別選択だけはしなければならない。性別に必須のアイコンがないが実は必須なので注意。新幹線切符は原則EX扱いになるので発券されないが、自身で券売機で操作すれば受け取る事も可能。私鉄のパック購入画面に近くなったと言える訳で、興味のある人はぜひ利用してみてもらいたい。
