沼津駅前にあるラブライブ公式のカフェ「SUN!SUN!サンシャインCafe」について、年度内で閉店する可能性が高いと地元新聞が報じている。
売上不振による物ではなくむしろ売上は絶好調のはずであるが、元々の契約が年度内までの暫定的な取り扱いで沼津駅高架化に基づく再開発事業によってURが取得する為。運営は「コメントは控える」としているようであるが、市街地にぎわい創出を目指すUR以上に駅あるいは駅周辺に潤いと輝きを与えて盛り上げてきた店舗であるだけに場所は移転したとしても駅前あるいは駅ナカでのカフェ存続を望むファンの声が非常に多く、動くべきはJR東海だろう。景色が変わるという意味の反対ではなく店がなくなるのは寂しいという反対の方が多いのが意外な所で、アニメでも未来を見据えて高架駅が描かれていた事もあるので知らない人はいないはずである。
沼津駅が高架化されたとしても何かしら商業スペースは確保する可能性が高く、会社反転の原点となりコラボがヒットを連発し数字好きな上層部や株主も納得という点でしっかり数字を上げているという観点を踏まえても駅ナカ一等地にサンシャインカフェを入れるのは間違いないだろう。それはそれとして来年で契約が切れるので現状の駅舎のままどうするかという点を考える必要がある訳で、BiViに移転あるいはJR敷地内・駅構内でどこかスペースをひねり出して営業が継続できるようにしてもらいたいものである。
