東海道新幹線、8/11は満席 日時ずらしての利用呼び掛けで話題

東海道新幹線(下り)が8/11は満席であるとして、日時をずらした利用を呼び掛けている。ずらし旅も含めて、静岡の方言「ずら」と掛けているのは言うまでもないだろう。空席状況はEXサービスや指定席券売機・サイバーステーション等で確認できる。急がないという人はこだま号の利用、あるいはお金が掛かってでもどうしてもその時間に移動したいという人はグリーン車の利用もお勧めである。

鉄道会社が特定の日時が満席だと呼び掛けるのは極めて異例であるが、高速道路会社もお盆期は同じような事をやっている訳で、売上が上がれば何でも良いではなく快適に使ってもらうという観点から見ればこのような呼びかけは極めて重要だろう。東京から大阪まで立ちっぱなしはのぞみだとしても結構きついはずであり、特に繁忙期は着席が保証される指定席で座って移動するほうが良いと言えるだろう。