Galaxy S9発表!スペック・F値は?S8との違いは?

本日深夜のイベントで、Galaxy S9が発表されました。
基本的には焼き直しですが、スペックが強化されていてiPhone Xに匹敵もしくは超えている物もあります。
日本での発売は例年より1ヶ月早いと考えると4~5月頃になりそうですが、ファンにとっては待ち遠しいですね。

ついに唯一の弱点と言われていたモノラルスピーカーが改善され、ステレオになりました。
F値1.5は衝撃的です。高級単焦点一眼レフレンズに匹敵します。
また指紋認証の位置もカメラの下側に移動したようです。
大きなカメラを搭載したのとスピーカーをステレオにした影響で、7~15g程度重くなっているのがどれほど大きいかは持ってみるまで分かりませんね。

Q:スナドラ835と845の違いは?
使用状況にもよりますが、概ね2~3割の性能向上のようです。845はAppleのA11チップとほぼ同等。
またリトル側の最大周波数が1.9から1.8にダウンしたことで電池持ちの改善が期待されます。

Q:S9とS9+の違いは?
はっきり言うと、メモリが違います、カメラの数が違います。
※ディスプレイとバッテリー容量が違うのはs8と同じ
メモリについては噂の段階で社内でも賛否両論があったようですが、プラスの方は増量という形で決着したようです。
またプラスにするとカメラが2個になって望遠カメラが付きます。よく写真を撮る人にはオススメかもしれません。

これでようやくiPhoneと互角に戦える死角のない端末になりました。(日本勢がこれぐらいの端末出してくれれば良いですが元気がないので・・・)
プラスの方が販売価格は大きいので売る側はなるべくプラスを売りたい所ですが、スペックが同じなら安い方でいいや、という客も多かったはず。スペックの違いを今回つけてきた形になるので、ユーザーはスペックの説明を十分受ける必要があるかもしれません。