相鉄東急新横浜線の新横浜駅開業で、駅は大混雑となっている。対抗としてJR東は「7分短縮」等と謳っているがこちらの方が注目度は段違いであり、運営側もパニック状態で上手くさばけているのか分からない状態で運営側の想定以上かもしれない。乗車券を買う行列、自動改札機があるにも関わらず改札前の行列が多数であり、電車に乗るのは極めて難しいと言えるだろう。
かなり大きなのぼりが出ており、衝撃を受けた人も多いだろう。
新駅は別の場所となっており、JR等の新横浜駅からは少し歩く必要がある。
そうするとこのように多数の人が並んでいる状況であった。新横浜駅がかなり広い場所があったので良かったが、無ければ大変なことになっていただろう。首都圏のホテルはこの影響で全て満室となっており、直通が増えると遅延の影響が広範囲になるという側面も含めて市民に受け入れられるかはこれからが正念場と言えるだろう。
