JR四国「特急券」車内精算はsuica支払不可、現金専用なので注意

JR四国ではsuica対応区間が広がりつつあるが、いわゆる事前に特急券を買わず飛び乗り乗車で車内検札の際、特急料金をsuicaで支払う事は出来ず現金専用となる。東では車掌端末で払えるが、四国では無理である。乗車券をsuicaで入場した場合、どこから入場したかのチェックもされる。私は有効な乗車券類を持っていたので全く問題無かったが、次の客がsuicaで特急券を払おうとしていたようである。

現金の手持ちがない場合どのようになるのか不明であるが、降りた駅で相談してねとなる可能性が高い。現金を持ち歩かない主義の人は事前にクレカで購入するか、特急自由席乗り放題のフリーパスを事前購入するか、スマートえきちゃんを使うしかないだろう。東では当たり前の事でも四国では対応していないサービスもあるので、十分注意してもらいたい。