JR東のテレワーク個室、四国に進出 実際に使ってみた

JR東のテレワーク個室が四国に進出したということで、実際に使ってみました。高松、徳島、松山、高知駅に設置されており、高松は人通りが少なく秘密基地感がある2階部分に設置されています。

筐体は東においてある物と同じ物を採用しており、予約者はクレカ、非予約者は交通系マネーで入れます。徳島や高知は交通系の改札はありませんが、こちらが対応しているのは皮肉ですね。

中に入ると冷暖房装置が設置され、モニターも付いていました。管理者が求めるコストやその地域の治安によって暖房装置やモニターの有無が変わるようです。JR四国は新幹線に関しては西の券売機やシステムを使っていますが、車両については東の要らない車両をもらってロングと転クロ半々の四国仕様に改造すればサービス向上を図れる訳で、今後に期待したいですね。興味のある人はぜひ利用してみてください。