ファミマ「焼き立てピザ」四国限定発売 ファミチキ乗せオーブン使用の本格派

ファミマが「焼き立てピザ」を四国限定で発売したという事で、愛媛県の店舗に行ってみた。レジ前に置いてあるカードを提示するか、店員に直接申し付ける。四国の人たちは新しい物好きが多く、本州に比べて客数も少ないので売り上げを補う効果もあるのだろう。夕方に来店しても夕方ラッシュが無いぐらい、やはり客数の少なさは否めない。四国のセブン進出は割と最近なので、四国民で親しまれているのはファミマとローソンなのである。

今回はこのピザシリーズで一番高い「ファイブミート」を購入してみた。価格は税込1500円である。他にも980円のピザもある。他のピザ専門会社と比べても競争力のある価格と言えるだろう。店員が冷凍のピザをそのまま専用オーブントースターに投入してくれるので、5分ほど待つ。セルフではなく店員が作ってくれて箱に入れて渡してくれる。雑誌の立ち読みでもして時間をつぶすと良いだろう。

そしてこちらが出来上がったピザである。箱は無料だが、ピザ専用の持ち運び袋は有料(10円)となっている。コンビニのピザにしてはクオリティが高く、ピザ大手とも渡り合えるのではないかと思うぐらいのクオリティである。見て分かるように、ファミチキが散りばめられている。

パンは割ともっちり目で、極度に傾けると具がずり落ちるので注意。3~4人で食べるのを想定しているようだが、1人でもペロッと食べられるサイズである。コンビニで1500円と言われるとドキッとするが、ピザ代金と考えれば安い方だろう。

ベーコンやトマト等もしっかり味が付いていてピザ大手と遜色無いと感じた。流通の関係と専用設備を導入する必要があるのですぐ全国というのは難しいかもしれないが、気軽に頼めるようにすれば買う人も増える部分で伸びしろの余地はあるだろう。興味のある人はぜひ買ってみてもらいたい。