「スマートEX」悪用で男逮捕 カード不正取得し新幹線切符詐取

JR東海が展開するチケットレス乗車「スマートEX」の悪用で逮捕者が出たようだ。

他人から不正に得たクレジットカード情報をスマートEXに入力して決済、新幹線切符を不正に取得した電磁的記録作出供用・詐欺の疑いで中国人の男が逮捕された。他人から不正に得たカード情報を使ってスマートEXに登録、新幹線切符を購入し駅の窓口で受け取った疑いがある。スマートEXは新規登録時の3Dセキュア認証はあるが、購入時の都度認証は無くワンタッチで購入できてしまう。また交通系マネーとの紐付けを原則必須・窓口受取時はクレカ提示必須にするのも一つの不正対策になるかもしれない。一見緩いように見えるえきねっとの方が対策はしっかりしている部分もあるわけで、必要な対策はしっかり強化してもらいたいものである。