ホテルオークラ新潟宿泊記 レストラン併設・橋から見える夜景が幻想的

ホテルオークラ新潟に泊まってみました。もう少し安いホテルもありましたが、オークラであれば間違いないだろうという事で選びましたが意外と外国人が多かった印象ですね。また、駅から15分とありますが信号に引っ掛かると20分掛かるのでお金に余裕がある人はタクシーを使った方がいいでしょう。

駅周辺の道路です。そこそこ歩きます。銀杏が綺麗ですね。

国の指定文化財にもなっている萬代橋です。昼の風景もかなり幻想的です。

駅の周りはこのような様子になっています。

建物内はツリーが飾られていてかなり立派な印象を受けました。

こちらはシングル部屋ですが、広すぎず狭すぎずという所で使い勝手の良い構造になっています。

いわば昔ながらのデザインを採用した部屋になっていますね。おそらく政治家もオークラを選ぶのでしょう。

水回りはこのように標準的で、アメニティも一式揃っていました。

旅行支援適用の場合、フロントで新潟クーポン券をもらえます。新潟は店舗検索が使いやすいのは有り難いですね。

夜になると新潟の街はかなり幻想的になり、横浜に匹敵する夜景を映し出します。もちろん夜景が綺麗に見える部屋もあると思いますが、今回当方はビル側でした。駅からは歩きますがコンビニも徒歩1分程度、館内にレストランもあるので興味のある人はぜひ泊まってみてください。