JR東の「ノンストップ新幹線」に乗ってみました。これに乗るために指定券を捨てて自由席にしたというのもありますが、これを狙って乗る人も多いかと思います。1日1便のみの運行で、東京・大宮・新潟にしか止まりません。昔は大宮にも止まらず東京・新潟だけだったようですが、全列車停車に伴い大宮も追加されました。とき311・とき312号が該当します。
見た目は他の新幹線と変わりませんが、乗っていてまるで飛行機かと思うぐらいかなり速度を出している印象を受けました。通常の新幹線が約120分掛ける所、90分ですから理論的にも1.5倍飛ばしている事になるのは間違いないでしょう。GPSで測ってみましたが、ほぼ定速で220km/h出しており、営業キロが303キロなのでそれぐらいになるでしょう。この列車の乗車に伴う追加料金等は一切掛からず、指定席・自由席券を持っている人であれば誰でも乗車できます。興味のある人はぜひ乗ってみてください。
