東北新幹線、東日本パス・旅行支援で平日でも満席の嬉しい悲鳴

東北新幹線のある便のシートマップ(指定席)を開くと、平日なのにほぼ満席で驚愕した。新幹線は空気を運んでも意味が無く、人に乗ってもらって意味があるので、そういう意味では東日本パスが大きな効果を発揮したと言えるだろう。

東北新幹線はJR東日本パスにおいて距離があるので一番元が取れる区間であり、新青森まで行くような人もいるかもしれない。さらに全国旅行支援も始まっており、一部地域では自治体独自で上乗せというような場所も出てきている。指定がこれだけ混むのであれば自由席がどのような惨状なのかは言うまでも無いだろう。全国旅行支援が早めに始まっていれば東日本パスをやるにしても新幹線が対象にならなかった可能性が高いが、急遽全国旅行支援が出てきたのでJR東もそのまま続行する事にしたのだろう。そういう意味では現在JR東の新幹線はほぼ全便で満席御礼という状況であり、平日の昼間に一列丸々人がおらず空間を優雅に楽しめるという時期は既に終了したと言えるのかもしれない。