東京プリンスホテル宿泊記 東京タワー真横で抜群の夜景堪能可能

東京プリンスホテルに泊まってみました。公式では1.5万ぐらいですが、EX会員の予約ページから取ると毎日7500円で泊まれます。東京タワーの真横という立地が売りです。ルームサービスはありませんがレストランがいくつか入っている他、地下にはローソンもあります。最寄りだと芝公園駅から徒歩3分です。

まず、玄関はさすが高級ホテルの品格というだけあってかなり豪華です。1泊10万クラスと言っても過言ではないでしょう。駐車場は宿泊者の場合は一泊1000円というのも良心的ですね。

掃除済のラベルが張ってあるので安心ですね。部屋はこんな感じで、設備の古さは否めませんがかなり広めです。

ベッド周りはコンセントがあるのでかなり便利です。また、液晶テレビはパナソニックの43型を採用しており、IPS形式なので真横から見ても見やすいです。

机の上には不思議な形のスタンドライトが設置されており、明るさも変更できるので便利です。

水回りはこんな感じで、アメニティ類全てセットされていました。追加で欲しいものがあれば電話で頼めるようになっていて部屋まで持ってきてくれます。

このオレンジ色の椅子ですが、見た目に反して実際に座ってみるとフワッと吸い込まれるような座り心地、まるでコメダのようなふかふかの椅子で衝撃を受けました。

昼の景色はこんな感じですね。

空調はかなり古めのダイヤル式ですが、冷房15度で強にするとかなり効きます。25度とかを選ぶと暖房になるのでしょう。

東京タワーの真横なので部屋から見えるプランもある他、外に出て歩けばたくさん見れるでしょう。

夜景もかなり綺麗でコスパは高いと感じました。古いながらもリプレースできる部分はリプレースしていて古さを感じさせない構成になっていましたので、興味のある人はぜひ泊まってみてください。