スマホのGPS機能を活用したアプリを使うと現在の速度をおよそですが計測する事が出来ます。これを使って東海道・山陽新幹線の速度を計測してみました。
スペック上285km/hでの走行が可能とされていますが、静岡区間ではほぼスペック通りでありかなり飛ばしている印象を受けました。とはいえJR東海管内はほぼ定速で運転していて速度のブレが小さくかなり熟練している人が多いのではないかと感じました。新幹線の自動運転も可能ではないかという議論が出つつありますが、急に加速したり減速すると客室の快適性も低下する訳で、JR各社の運転技術の向上に期待したい所です。
