値上げの秋 10月からペット飲料・酒値上げで事前の箱買い推奨

値上げの秋と良く言われるが、今年の秋は値上げ額およびその量も半端ではない事になっている。その象徴として代表的なのがペットボトル飲料であろう。ほぼ全てのメーカーが5月に値上げを発表、最需要期である夏を避けて10月に実施される。ビール等の酒も値上げされる。

一般的な500mlペットボトル(550・600含む)に関しては平均20円程度の値上げとなる見込みだが、実際に何円で売るかは各チェーンが決めていてチェーン側が値上げ分を吸収するケースも考えられるので同じスーパーやコンビニでも会社が違えば変わる事になるだろう。例えば普段150円で売られている飲料が160円や170円になる事は十分にありうる話であるが、飲料の唯一の救いは賞味期限が1年程度と長い事であり、しかもケースで売られている事も多いので箱買いして保管も十分に出来るというのは不幸中の幸いである。例えば10ケースや20ケース欲しいのであれば、コンビニやスーパーの殆どの店舗で事前の予約注文を受け付けているはずであり店舗に聞いてみると良いだろう。例えば1本20円上がるドリンクを5ケース溜め込んでおけばそれだけで2400円の節約になる訳であり、節約主義の人はドラッグストアやスーパー等に出向いて飲料を箱買いするのも良いかもしれない。