最近、ケーブルを自由に交換できる本体のみの充電器が増えてきている。理由は簡単で、充電器の高出力・高価格化に伴いケーブルの破損が機器買い替えに繋がりクレーム等が多数上がっているからだろう。断線こそせず普通に使っていたとしても、常時45~60Wを通すケーブルは多大な負荷が掛かる訳で、定期的な交換が必要だ。
左が新しいケーブル、右が古いケーブルである。Travel Adapterに付属していた物をそのまま使っていたが、太くなって日に焼けたように黒くなりしなやかさがなく固くなっている印象を受ける。ケーブル単体であれば500円程度で購入可能だ。ケーブルの交換により充電速度が大幅に向上するというメリットもあるので、1年間交換していない人は交換を検討するとよいかもしれない。
