「法人向けパソコン」個人でも使えるの?マイクロソフトに聞いた

パソコンの法人向けモデルの方が興味があるという人も多いと思うが、普通のサラリーマンのような個人でも購入及び使用できるのか、マイクロソフトに聞いてみた。結論から言うと「問題無く制限はございません」という回答であったが、以下の2点の条件があるとした。
1.サポート窓口は法人
当然問い合わせ先や問合せ番号も異なるので注意。
2.仕様が異なる
例えばSurfaceの場合は法人向けモデルはオフィス非搭載、WindowsはProバージョンが搭載されるのでその仕様部分を了承できるかどうかだろう。ProバージョンはSモード非搭載の他、自分のアカウントに対してグループポリシーを適用する事でウザいWindows Updateを手動に出来たりして便利である。HomeからProへのライセンスアップグレードが約1万円なのでそこも加味すると良いだろう。
新規購入時は法人・個人事業主である事を明示する書面等が無いとなかなか購入するのが難しいが、中古であれば完全な個人でも比較的簡単に入手できるので興味のある人は検討してみるのもよいかもしれない。