三井住友カード、問合せ電話番号の公開終了 将来的には廃止?

三井住友カードが、掛けると直接オペレーターが出る形の問合せ電話番号の一般公開を終了している。2022年1月頃から表示を辞めたようだ。例えばプラチナの場合「カードの裏面でご確認頂けます」とあるが、カードの裏面に記載は無く、系列窓口に電話した所カード番号等を求められ本人確認がされ、該当の番号を教えてくれるという仕組みになっている。

例えば平カードの人が混むからと言ってプラチナデスクに電話を掛けたり、webで出来るような内容を電話で要求するような人も多かったのだろう。電話は外注していれば1コールあたりいくらとか時間単価でカード会社側がコールセンターに支払う訳であり、大きな経費になっているのは間違いないだろう。JRの新幹線切符を連続して買ったら使用制限が掛かり電話した所、「換金性の高い商品を連続して操作されたので制限が掛かりました」「番号はあえて公開しないようにしています」等とした上で、今回は解除しますが次回からはSMSを見て自分で対応して下さいねと言われた所である。全てwebで操作し電話・対面サポートも不要な人は年会費を安くするカードが出てこれば最高であるが、今後の展開に期待したいものである。