石岡市「HOTEL SOSHA」宿泊記 新棟増設・毎日満室で大繁盛

茨城県石岡市にあるビジネスホテル「HOTEL SOSHA」に泊まってみました。石岡市は常磐線が通っていながらホテルが少なく今後コンテナ型のR9が出来る計画もあり激戦区と言えるでしょう。新棟の客室は2019年に新築されたので非常に綺麗です。館内には飲食施設もあります。
〒315-0013 茨城県石岡市府中1-10-11 電話:0299-23-5511

駅から徒歩8分の至近距離です。駐車場は敷地内に20台あり、先着順で無料です。新棟の客室はこのようになっており、かなり綺麗です。

無料のミネラルウォーターがあるのはよく見ますが、マスク入れがあるのは帝国ホテルクラスですね。

冷蔵庫、ポット周りはこんな感じです。

水回りも標準的で、洗面台が最新型のものになっており、ウォッシュレットもあります。歯ブラシは客室常備で、クシ等はフロントから持っていくスタイルになっています。

茨城県だからか、日立のエアコンが採用されていました。コスト削減で家庭用を入れるホテルも増えてきていますが、業務用のしっかりしたタイプでした。しかも大型液晶で使いやすいですね。さすがモーターの日立と言われているだけありエアコンはよく効きますね。

テレビはパナソニック製の32型を採用、机の上に置くのを考えるとこれぐらいが限界でしょう。枕元にはコンセントや照明のスイッチがあります。針の音が苦手な人に向けて、時計はデジタルになっていました。

こちらは新館に用意されている電子レンジとランドリーです。夜10時の時点で駐車場が満車でしたので、部屋もほぼ満室だったのでしょう。同じ値段を出すなら綺麗な部屋が良いのは誰もが思う所であり、そういう所で人気が高まっている物と思われます。ペイペイ支払にも対応しておりキャンペーン時にはお得に泊まれるのも大きなメリットですので、興味のある人はぜひ泊まってみて下さい。