コンビニ駐車場におけるポイ捨て行為が、近年増えている。小学生でも出来る事を大人が出来ないというのは悲しい現実である。
缶のポイ捨てはタイヤがパンクする可能性があり、ペットボトルのポイ捨ては他の車が踏んだ場合にパンクする事は無いが何らかの影響を与える場合がある。そして飲み物や食べ物のポイ捨ては蟻やカラスが集まる原因になり、他の客に不快感を与える事になる。店員の掃除の手間は大した話ではないが、他の客のタイヤがパンクした場合には問題になるケースも考えられる訳で、一人ひとりがゴミはゴミ箱へ持っていくという意識が大事であろう。面倒な事は嫌いでシンプルを好む世の中になりつつあるが、それでも駐車場を使うのであれば最低限のマナーは守ってもらいたいものである。
