茨城で茶色い低コスト信号機を発見した。
コイト製は多数見かけた事があるが、言うまでもなく信号電材製を茶色くしたものであり、全国でもかなり激レアと言えるだろう。常総市内に新設される信号機があるがそこも茶色い信号電材製が取り付けられる予定である。実際は茶色というよりは黒っぽく見える。周りが木に覆われているとか周辺の環境や色に配慮して茶色い信号にしたいがこれまで存在せず置換が出来なかったという部分でも主要低コスト信号機2種が茶色い機種を用意した事によって更に置換が進むのは言うまでもないだろう。興味のある人はぜひ調べてみてもらいたい。
