この名前のせいで誤解を生んでいる部分も多くあると思いますが、auのスマホに最初から入っている「au wi-fi接続ツール」とは、
auが提供する独自のwi-fiに接続するためのツール
のことであって、別にLTEでいいわという人にとっては必要の無いツールとなります。
例えば対応する飲食店やカフェなどでau wifiがあればこのツールを入れておくと自動で接続して無料でネットができるようになるというものです。
しかし、wi-fi接続ツールという名前のせいで「消したら家のwifiに繋がらなくなるのでは?」「携帯が壊れるのでは?」と考える人もいるかもしれないのであらかじめ言っておきますが、
無効にしても端末の動作には一切問題ありません。
ただau wifi(アクセスポイント)に繋がらなくなるだけです。
無効にしても端末の保証が無効になることはありません。
このアプリは常にアクセスポイントを探す機能を搭載していて、バックグラウンドで何らかの動きをしているためこのアプリがあるとバッテリーの消費が激しくなります。今は改善されたのかもしれませんが、昔がひどかったため二度と使わないアプリの一つです。
私はauですが、スマホを買ったらまず一番最初に無効にする物がこれと言っても過言ではないかもしれません。
まずauは名前を再検討すべきですし、一番いいのはプリインストールせずストアから入れさせる方式にしたほうが無用なクレームも防げて印象もいいと思います。
