ページ幅の拡張について

本日5月22日より、本ブログのページ幅を1000ピクセルから1200ピクセルに拡張致しました。
これは、一画面に表示する情報量が多くなりつつあり、表などの掲載に制限があったということ、
またHDディスプレイなどが普及して、ページ幅の変更を行ってもほとんど支障がないと判断したためです。
他のサイトにおいて1200ピクセルというのはまだほとんどありませんので、少し時代を先取りした感はありますが。

つきましては、解像度が1024*768ピクセル以下の環境でご覧になると、スクロールバーが表示されて読みづらくなりますので、
その場合には解像度の高いディスプレイへの買い換えをお勧め致します。

今後は1200ピクセルに対応した改行位置および情報量にて記事を書いていきますが、今までの記事については、量があまりにも多すぎるため修正は行いません。
そのため、今までの記事をご覧になった場合には左右に余白が出来て少し不自然な感じもしますが、ご理解いただければ幸いです。

(追記)6月5日、以下の変更を行いました。
・ページの横幅を1200→1230ピクセルに
・両側に表示されていたサイドメニューをすべて右側に集約
→これにより、本文の領域がさらに200ピクセル拡大しました。ブログ=本文ですので、すぐに本文に目が行く構成にしたかったというのもあります。

管理人 yama