地下駐車場や立体駐車場等において、タイヤがキュルキュル、キーなどと音を立てる事がありますが、なぜこのような音がするのか、また製品の性能に影響はないのかブリヂストンに聞いてみました。
タイヤがキュッキュと鳴く現象は、接地面内で微小にゴムが滑っている場合に発生します。
地下駐車場などでは、平滑なコンクリートや、塗装がされているケースが有るかと思いますが、これらの路面は滑り易い為、タイヤの鳴きに繋がっている物と推察いたします。
ただ、タイヤの摩耗が極端に進んだり、劣化が進んだりと言う事は、特に無いと考えます。
という事でした。以前駐車場側に聞いた事もありますが返答が得られなかったのでタイヤメーカーに聞きましたが、やはり餅は餅屋ですね。滑りやすい路面でキュルキュルと音を立てるようで、性能にも影響がない事が分かりました。あのような音がするとドライバーも不思議な感覚というかどこか故障しているのでは、危ないのではと考えがちですが、そのような心配は不要のようです。なお、このような音がする駐車場は滑りやすいという事でもありますので速度を出さずにゆっくり運転される事をお勧めします。
